最新記事
(07/20)
(07/04)
(06/30)
(06/23)
(06/17)
(06/07)
(06/02)
(06/01)
(05/28)
(05/26)
プロフィール
HN:
はこ
性別:
非公開
カレンダー
カテゴリー
2007/12/24 (Mon)
私が子供の頃。
そーだなー、幼稚園くらいか。
小学校の低学年くらいか。
クリスマスの思い出。
今みたいに派手な演出は
なかったけれど
親からのプレゼントはあった。
サンタさんがいるとはその頃から
信じていなかった。っーか
サンタさんがなんなのか
理解していなかったよーな。
ただプレゼントをもらえるってこと
理解していた。
特に親はクリスチャンでもないし
なぜクリスマスにプレゼントが
もらえるかも今はわからない。
そんな雰囲気がしたと言うことかな。
そーだなー、幼稚園くらいか。
小学校の低学年くらいか。
クリスマスの思い出。
今みたいに派手な演出は
なかったけれど
親からのプレゼントはあった。
サンタさんがいるとはその頃から
信じていなかった。っーか
サンタさんがなんなのか
理解していなかったよーな。
ただプレゼントをもらえるってこと
理解していた。
特に親はクリスチャンでもないし
なぜクリスマスにプレゼントが
もらえるかも今はわからない。
そんな雰囲気がしたと言うことかな。
* * * * * *
姉弟で枕を並べて寝ていた。
いつ、プレゼントが枕元に
置かれるのかワクワクしていた。
でも、待ちくたびれて眠る。
翌朝、枕元には本が置かれていた。
うちの親は本が一番のプレゼントと
思っている傾向があった。
私も本を読むのは好きだったし
本のプレゼントはアタリマエとも
思っていた傾向があった。(笑)
ギリシャ神話とか、ニホンの神話とか
本屋さんが知り合いということも
あったのかもしれないけど
本当に本をよく買ってくれる
親でした。
今ではゲームがプレゼントの主流
なのかな。
姉弟で枕を並べて寝ていた。
いつ、プレゼントが枕元に
置かれるのかワクワクしていた。
でも、待ちくたびれて眠る。
翌朝、枕元には本が置かれていた。
うちの親は本が一番のプレゼントと
思っている傾向があった。
私も本を読むのは好きだったし
本のプレゼントはアタリマエとも
思っていた傾向があった。(笑)
ギリシャ神話とか、ニホンの神話とか
本屋さんが知り合いということも
あったのかもしれないけど
本当に本をよく買ってくれる
親でした。
今ではゲームがプレゼントの主流
なのかな。
PR